ここから整骨院 冷房対策

皆さんこんにちは。毎日厳しい暑さが続いておりますが体調を崩したりしていませんか?
こんなに暑いと冷房は必須ですね。でも、一日中冷房の中で過ごしていると何となく体が怠かったり、重く感じたりしてきますよね。
冷房の効いた室内に一日中いる方は首元を冷やさないようにしましょう。女性の方ですと肩が冷えないようにとカーディガンなどを羽織る方もいらっしゃると思いますが、首はおろそかになっている方は多いのではないでしょうか。
私も毎日一日中冷房の効いた室内にいる状況なので、いつも首にはタオルを一枚巻いて冷えないように対処しています。
デスクワークの方はむくみも気になりますね。どうしても冷気は下に来てしまうので足元だけ冷えてしまったりします。冷えを感じてない方でも意外に冷えてしまっている状態にあります。
こまめに足首やひざの関節を動かしてください。少しでも血流の促進を心がけましょう。
まず、座った状態で足の甲を伸ばします。足先を床につけて足の指を曲げ甲を伸ばしていきます。次に足の位置を変え足の指を伸ばします。この2つの動きを何度か繰り返しましょう。
次に膝の関節を動かします。立っていきなり屈伸運動をするのは膝にとても負担がかかってしまうのでやらないでください。座ったままで結構です。座った状態で膝の曲げ伸ばしを行いますブラブラと曲げ伸ばしを繰り返してください。
おまけに腕を大きく回します。肩を回すのと何が違うのかというと、しっかり大きく腕を回す動きでないと肩甲骨が十分に動いてくれないのです。ぜひ腕を大きく回す動きを実践してみてください。
そして首を伸ばします。ゆっくり左右・斜め・前後と伸ばしてください。首を回したりボキボキとさせるやりかたは首を痛める可能性がありますので、絶対にせずゆっくり左右・斜め・前後と伸ばす方法を取ってください。
これで少しは夏場の冷房対策ができればと思います。お体ご自愛下さい!
ここから整骨院
目黒・恵比寿・整体・ボディケア・美容・骨盤調整・小顔調整・ボディメンテナンス