BLOGブログ
BLOG

ここから整骨院 梅干し

2018/08/01
ロゴ

皆さんこんにちは。

今日もものすごい暑さでしたね。体調崩していないでしょうか。

毎度毎度ですが、暑さ対策、夏バテ対策はしっかりとしてくださいね。

 

今日は梅干しを取り上げてみようと思います。梅干しと書いているだけで唾液がどんどん出てきちゃいます。

梅干しって何となく体にいいとかお弁当に入れるといいとかそんなイメージはあるものの、梅干しの何がどういいのかいまいちわかっていない方も多いのではないでしょうか。

梅の効果は・疲労回復・食欲増進・血液サラサラ・美肌・食中毒予防・老化防止・むくみ解消などなど様々な効果が期待できるとてもいいスーパーフードです。

梅の成分は・クエン酸・リンゴ酸・コハク酸・酒石酸などの有機酸が豊富に含まれている。

他、タンパク質・カルシウム・カリウム・リン・鉄分・ミネラル・ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC・ビタミンE・ポリフェノールなども豊富に含まれています。

梅の有機酸は糖質の代謝を促し活性化させる働きがあります。また、吸収率の低いカルシウムや鉄分の吸収を促し骨からのカルシウム持ち出しを防いでくれます。

そして、梅干しにはピルビン酸という成分が含まれていて、この成分は肝機能の強化に有効といわれています。

また、ジャムや梅肉エキスなどの加熱した梅の製品には糖とクエン酸が結合しmrムメフラームという成分が生成されます。このムメフラームは血流の改善、血栓や動脈硬化などの予防になります。

夏場たくさん汗をかいて水分と塩分が奪われます。水分補給と適度な塩分補給が大切です。

塩分補給に梅干しをたべるのもいいと思えますよね。

 

先日友人宅で何かつまみを作ってほしいと言われたので冷蔵庫をのぞいてみたら、クリームチーズがあり、バケットもあったのでバケットをスライスしてクリームチーズをのせました。

これだけでは芸がないので、梅干しを潰してのせ更にハチミツとブラックペッパーをかけて出したところ15・6人の集まりでしたが、瞬時になくなってしまうほど好評でした。

自分でも1つ食べたところかなり旨い!梅干しとクリームチーズにハチミツかなり合います!

良かったらお試しください。

 

 

 

 

ここから整骨院

東京都目黒区三田2-7-10セントラル目黒104

整骨・骨盤調整・小顔調整・マタニティ整体・ボディケア・ボディメンテナン・美容整体・恵比寿・目黒・交通事故の治療