H30/9/1 楽トレ
皆さんこんにちは。
本日は当院でも取り扱っております今話題の体幹トレーニング「楽トレ」をご紹介させていただきます。
楽トレについて
インナーマッスルらくらくトレーニング
楽トレで元気とキレイを手に入れる!
「楽トレ」とは「複合高周波EMS」を用いて、鍛えにくい身体の奥の筋肉「インナーマッスル」をはじめとする全身の筋肉を、楽に、しっかりトレーニングすることです。
柔軟性の高い良質な筋肉を作り、ダイエットはもちろん身体の衰えや痛みもケアします。
こんなお悩みの方に最適!
ロコモ対策、身体の痛みがある人に…
・会談の昇り降りで膝が… ・腰が痛くて運動できない ・どうせまた痛くなるから… ・年々背中が丸くなってきた ・膝が伸びない伸びにくい
痛みがある部位や身体の状態に影響しているインナーマッスルをトレーニングして、痛み知らず・悩み知らずの身体に!
ロコモティブシンドロームとは主に加齢による骨・関節・筋肉といった運動器の機能が衰えることにより、日常生活での自立度が低下し介護が必要になったり、 寝たきりになったりする可能性が高い状態のことをいいます。
例えば、足腰が弱くなり立ったり歩いたりする移動が大変になってきた状態もロコモです。立って歩くことが困難になると移動能力が低下し、トイレに行けなくなる、衣服の着脱が困難になるなどの日常生活レベルを低下させます。 日常生活レベ ルの低下は、「メタボリックシンドローム」や「認知症」を誘発する恐れもあり、寝たきり状態や介護が必要な状態になるリスクが高まるのです。
こうした危険を防ぎ、「健康寿命」を延ばすために、ロコモティブシンドロームを理解し早期に対策をしていくことが重要と考えられるのです。
ダイエット、メタボ対策に…
・最近おなか周りがきになる ・運動するのが苦手 ・リバウンドしてしまう ・引き締まった身体になりたい
運動が苦手な方でも大丈夫!身体を動かさずらくらくトレーニング♪
複合高周波EMSによる「楽トレ」は、従来のEMSではあり得ない通電の深さで、自分では動かしにくく鍛えることが難しい「インナーマッスル」をしっかり鍛えます。
シェイプアップも結果が早く、「サイズダウン⇒脂肪燃焼⇒基礎代謝の向上」という流れで、短期間で無理なく理想的なボディメイキングが行えます。
「楽トレ」は基礎代謝(生命維持に必要なエネルギー)を司る赤筋を多く含むインナーマッスルを鍛えるので、基礎代謝が上がり太りにくい「やせ体質」を確立リバウンドしない身体を作ります。
トレーニングに!
・効率よく体幹を鍛えたい ・プレイのパフォーマンスを上げたい ・筋肉をつけたい ・筋肉をほぐしたい
柔軟性の高いしなやかな筋肉を作りトレーニングでパフォーマンスUP!
「楽トレ」に使用するEMSは、複合高周波!ケタ外れに深い通電により深層筋・インナーマッスルを充分にほぐし、鍛えることができます。特にトレーニングの観点からは、結果として以下に紹介するような肉体の変化を実感できます。そしてそのメリットは、様々なスポーツシーンで、パフォーマンスアップや自己記録の更新といった形でハッキリと現れます。
使えば使うほど、筋肉が柔らかくしなやかになる=筋肉の質が高まる
ケガをしにくく、持久力のある、疲れにくい(疲労回復の早い)身体になる。ランニングやスイミングの記録が向上。運動後のクールダウンにも。
関節周りの筋肉がほぐれ、可動域が拡がる
運動がしやすくなる。ゴルフのスイングが大きくなる=ドライバーで
飛距離が伸びる。運動前のウォーミングアップにも。
左右同負荷のコアトレなので筋バランスが整う、体幹が安定し軸がブレなくなる、など
※効果には個人差があります。
ぜひ皆さんも当院で「楽トレ」をお試しください。安心価格でご案内しております。(取扱店舗最安金額)
ここから整骨院
東京都目黒区三田2-7-10 セントラル目黒104
Tel 03-6885-6195
目黒・恵比寿・整体・整骨・骨盤調整・小顔調整・マタニティ整体・ボディケア・美容整体・交通事故・捻挫・ぎっくり腰・寝違え・体幹トレーニング・楽トレ・ハイボルテージ・肘の痛み・膝の痛み他